今日の川柳
憑き物が 落ちたかどうか 明日確認!
どうもポンティーです!
もう昨日は選ぶ選手がことごとくミスるという1日でした。
まあ、ネタにはなるんですが、やっぱり最終的に外すのは凹みます。
今日ぐらいは悦に浸らせてくれ~。
それでは、ケチケチボートレーススタート!
なお、ケチケチボートレースのルールをまとめた記事はここを押すと読めます。
YouTube配信始めました!
以下にこの記事の動画を貼っておきますので、よろしければ動画でもお楽しみください。
実際のレース映像も交えて臨場感がありますよ。
目次
今回参加しているシリーズ
ボートレース桐生
「第6回太田双葉CCカップ DS開設7周年記念」
3日目
第9R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=6 100円
好モーターで快進撃を続ける滝沢が6号艇で登場し、展示では3コースまで動いてきました。
本番もここまで入れるかはわかりませんが、内側を狙う意志があることがわかり、それなら連に絡むだろうと判断しました。
あとは今日は逃げ優勢の流れなので1号艇松浦を絡めることにしました。
結果:2-1-4で外れ。100円→0円に。
結局本番では滝沢は6コースとなりました。
それでもいいスタートは決めたんですが、6コースからでは連は遠かったようです。
まあ外れは外れですが、納得のいくというか普通の外れなのでまだましかという気持ちです。
第10R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=5 100円
展示は6号後藤が動いてきて1236/45となりました。
これも本番はどうなるかわかりません。
ただ、出走表を見て、外枠勢から連に絡む可能性が1番高いのは5号艇中嶋と思っていたし、展示の動きもまあまあでした。
なので、本番6コースになる可能性もありますが、それでもここは5号艇中嶋を絡めようと思いました。
相手は無難に1号艇の松下としました。
結果:1-2-3で外れ。100円→0円に。
本番も展示通りでした。
期待の5号艇中嶋はそれなりにいいスタートを決めましたが4着争いどまりでした。
まあでも、ここは最初から無理目と分かっての投票だったんで、昨日のような悔しさはないですね。
ただ、これであとはなくなりました。
第11R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=3 100円
今日は1レース以外はすべて1コースのボートは連に絡んでいます。
そしてここの1号艇は地力のある鳥居塚なので逃げ信頼としました。
あとは3号艇の杉田がまあまあタイムがよくてスタートからしっかり攻めてくれると思いました。
結果:1-3-5で的中!100円→130円に。
本番では3号艇杉田がピット離れ遅れて付け直したうえで123/456でした。
でももうこの時点で嫌な予感が漂ったのは言うまでもありません。
しかし、3号艇杉田はまあまあいいスタートを決めて2着に踏みとどまってくれました!
嫌な予感が予感通りにならなかったということがあまりないし、何よりこれで次のレースも投票できるのでとても価値ある的中でした。感謝!
第12R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=4 100円
もう今日は逃げ優勢で、ここも1号艇須藤はしっかり逃げてくれるでしょう(昨日は裏切られましたが)。
あとは、2走目以外オール1着と調子を取り戻した4号艇永井もしっかり連に絡んでくれると思います。
まあ人気サイドの拡連複ですが、ここは鉄板舟券でいいと思いました。
結果:1-4-3で的中!100円→140円に。
1号艇須藤がキッチリ逃げて、4号艇永井が的確に差して攻めて、危なげなく的中でした。
その割には140円という配当でこれも嬉しかったです。
さらにはしれっと今節初の4戦中2勝していました。感謝!
今日のボートレースの結果
ということで、今日は400円の投票に対して270円の配当でした。
130円のマイナスです。
累計は
10月15日 400円→160円で240円のマイナス。
10月16日 500円→210円で290円のマイナス。
10月17日 400円→270円で130円のマイナス。
トータルで-660円です。
今日もマイナスでしたが、2レースは的中させたし、外れのレースも納得のいくものだったので、今節では断トツで満足度の高い日でした。
これで憑き物が落ちたということであればなおいいのですが、それは明日以降で確認しましょう!
それでは今日はここまでです。
最後まで目を通していただいて感謝です。