今日の川柳
一日で 平常戻せて 一安心
どうもポンティーです!
天国と地獄を経験しまして、さて今日はどうなるのか妙にワクワクしています。
さて、今日は9レースまでが予選で、残りは一般戦です。
いよいよ準優勝戦進出者が決定します。
明日余裕持って投票するためにも、今日はしっかり昨日の負けを取り戻しましょう!
それでは、ケチケチボートレーススタート!
なお、ケチケチボートレースのルールをまとめた記事はここを押すと読めます。
YouTube配信始めました!
以下にこの記事の動画を貼っておきますので、よろしければ動画でもお楽しみください。
ブログだとうっかりスクロールで先に結果を見ちゃうこともありますが、動画はそういう心配もなくより楽しめると思います。
目次
第9R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=3 100円
ここまで逃げ7本と今日は逃げ天国です。
そこにきて1号艇は1コース勝率97%を誇る中辻なのでここは逃げ信頼です。
あとは、昨日は調子を落とした3号艇古場ですが、ここはコース取りに動くこともないので、しっかりスタート決めて回ってくれると思いました。
結果:6-1-3で的中!100円→140円に。
トップスタートで6コースから一気にまくっていった濱崎がトップに立ちます。
この時点でかなりやばいと思いましたが、1号艇中辻が抵抗しながら回ったため、2号艇浦田、3号艇古場が差しやすくなり、バックストレッチから1周1マークを回るころには濱崎を先頭に、1・2・3号艇での2着3着争いとなりました。
そのうち、1号艇中辻が2位をキープし、3着は2号艇浦田と3号艇古場の一騎打ちとなります。
この一騎打ちは最後のターンマークでの古場のツケマイがなんとか決まってゴール手前で古場が勝ちました。
そして、その激走のおかげで的中となりました!感謝!
これで12レースも戦えます!
第10R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=4 100円
今日はもう逃げやすくしているのかな?と思うような番組編成で、ここも1号艇永井の逃げは堅そうです。
ただ、2コース3コースがちょっと遅れると、4号艇明石が攻めてきそうな雰囲気もあります。
また、5号艇菊池は前レースでフライングに散ったので、スタート慎重になれば、その分6号艇の平田も連絡みのチャンスはありそうです。
なので、結構悩みましたが、まあ1号艇永井の連絡みはまず大丈夫だろうと、あと平田の6コース勝率は高くないので、ここは4号艇明石を絡めることにしました。
結果:1-4-3で的中!100円→190円に!
スタートはほぼ横一線でまずは1号艇永井がしっかり逃げます。
そして、2号艇が差し3号艇がまくり差しにいきますが、2号艇の内側を4号て明石がシャープに切り込んで2位に付けます。
1周2マーク後はがっちりの1-4隊形で2連続的中となりました!
しかも配当190円と思ったよりもよかったです。感謝!
第11R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=3 100円
今日はどうしても逃げさせたいようで、絶好調の島村が1号艇に構える以上、ここも逃げ信頼です。
また、今日はあまり外側の艇は絡んでいないので、2~4号艇のどれかと絡めようと思いました。
ちょっと4号艇の池田と迷ったものの、最後はやはりベテランのスタート勘に頼る形で3号艇三嶌の連絡みに期待しました。
結果:1-4-2で外れ。100円→0円に。
1号艇島村は圧倒的な逃げでしたが、3号艇三嶌はスタート遅れて、一時は3着争いに絡むも、最終的には5着大敗となりました。
なかなか3連勝とはいきませんねえ…。
第12R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=5 100円
ここも1号艇上平の逃げ濃厚だと思います。
あとは、4号艇塩崎の動きがキーになると思いました。
とにかく塩崎は4コースからならガンガン攻めていくので、その攻めが実るのかどうかが予想のポイントだと思います。
そして、ここは3号艇川村がややスタート後手を踏みそうで、そこを塩崎が逃さず攻めに行くと思います。
ただ、1号艇上平2号艇中辻と強者ぞろいなのでうまく攻めきれず、そこを5号艇東本が差して連に絡むのではないかと思いました。
東本は昨日も投票して、昨日は転覆で涙を飲んだので、今日はそのリベンジの意味合いも込めました。
結果:4-6-5で外れ。100円→0円に。
またも4号艇塩崎の4コースまくりが決まって、さらには6コースの大橋がそこからまくり差して2位に付けます。
期待の1号艇と5号艇は3着か4着かで争う状態で、もう外れを受け入れるしかありませんでした。
今日のボートレースの結果
ということで、今日は400円の投票に対して330円の配当でした。
70円のマイナスです。
累計は
8月31日 400円→330円で70円のマイナス。
9月1日 400円→280円で120円のマイナス。
9月2日 600円→1,180円で580円のプラス。
9月3日 300円→0円で300円のマイナス。
9月4日 400円→330円で70円のマイナス。
トータルで+20円です。
まあ、昨日のことを思えば、半分のレースは的中できたし、マイナスもそれほどではなかったのでよかったと思います。
まあ節の最初は、予算2,000円で7日間しっかり戦えるか不安でしたが、残り2日で+20円という状況はまずまずと思います。
ただね、できれば、明日は準優勝戦だし、しっかり当てて、明後日の優勝戦に弾みをつけたいものですね。
それでは今日はここまでです。
最後まで目を通していただいて感謝です。