今日の川柳
まだまだね 欲を張るのは 早かった
どうもポンティーです!
昨日は-70円でした。
ただ、ポンティーが展示でいいと思ったボートや選手が、本番でもいい動きをしてくれることが多かったので、金額的には負けたものの、手ごたえはだいぶありました。
さあ、今日もいい判断ができるのか?
それでは、ケチケチボートレーススタート!
なお、ケチケチボートレースのルールをまとめた記事はここを押すと読めます。
YouTube配信始めました!
以下にこの記事の動画を貼っておきますので、よろしければ動画でもお楽しみください。
ブログだとうっかりスクロールで先に結果を見ちゃうこともありますが、動画はそういう心配もなくより楽しめると思います。
目次
第9R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=6 100円
展示では3号艇金田がピット離れ遅れて、124/563となりました。
本番は枠なりになりそうな気もしますが、金田は誰かに出られたらあまり抵抗する漢字はなさそうなので、本番もこうなりそうな気もします。
本命は1号艇東本の逃げでいいと思います。
スタートで大きく後手を踏まなければ、機力もいいので逃げられると思います。
そして、ここは進入が展示と同じになるということが大きな条件ですが、6号艇の平田を絡めることにしました。
まだまだモーターは調整の余地がありそうですが、それでも動きはいいので、5コースなら十分連に絡めると思います。
結果:4-2-3で大外れ!100円→0円に!
結局本番は枠なり進入となり、平田は6コースとなり、この時点で平田を選ばなきゃよかったと思いました。
さらに「スタートで大きく後手を踏まなければ」1号艇東本の逃げと思ってましたが、その東本が大きく後手を踏むケースとなってしまい、レースはセンター勢の2・3・4号艇中心となって進み、もうここは大外れでした。
第10R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=4 100円
4号艇上平がかなり調子がいいので、ここもまくっていくかな?と思ったのですが、タイムがそこまで伸びてなかったので、なんだかんだでベテラン1号艇の三嶌が逃げて、それを上平が追う展開になるのかなと思いました。
とにかく1つ的中しないと12レースに予算を回せないので、ここはきっちりゲットしたいです。
結果:4-1-6で的中!100円→140円に!
本番では4号艇上平が内側に入ろうとしましたがブロックされ、結局は枠なりで123/456のスタートとなりました。
ただ、上平が動きを見せたので、内側3艇の進入が深くなり、ちょっと嫌な予感がしました。
そして、内側3艇が遅いスタートとなり、4号艇上平が早いスタートからまくってきたので、その嫌な予感は膨れ上がります。
ただ、1号艇三嶌はなんとか抵抗し、上平はまくり切るまではいかずまくり差しとなり、4-1隊形となりました。
こうなるとあとはこのままいけば的中となり、逆に安心して見ていられました。
第11R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=3 100円
展示では4号艇田頭が動いてきて1432/56となりました。
これも本番でまた変わりそうで頭を悩ませます。
ただ、それでも1号艇島村は連には絡んでくるでしょう。
そして、チルト0にしてきた3号艇永井の攻めも実ると思います。
ということで、ここは超鉄板ですが、とにかく外したくないので1=3に投票しました。
結果:1-3-5で的中!100円→140円に!
進入は展示と異なり1423/56となりました。
3号艇永井は4コースのスローとなりましたがチルト0の足で4コースから攻めていきます。
それでも、1号艇島村の逃げには及びませんでしたが、4コースから2号艇3号艇を飲み込んで2位をキープ。
この1-3も安心して見ていられました。
しかも、せいぜい120円くらいと思っていた配当が140円というのもありがたかったです。感謝!
第12R:予想と結果
投票した舟券:単勝4 100円
混合戦ではよくあるオール女子戦です。
ここはもう1号艇池田の逃げか、4号艇塩崎のまくりかまくり差しか、どちらかの勝負になると思います。
まあ、そういう中を2号艇垣内のようなしぶといベテランが突くこともあるんですけどね。
それはともかく、ポンティーとしては1号艇か4号艇かどちらかを秤にかけました。
そして、4号艇塩崎を選びました。
というのも、展示では2コース3コースがだいぶ凹んだんですが、本番もそこまではなくても、塩崎が攻めやすい感じのスタートになると踏んだからです。
結果:1-4-3で外れ。100円→0円に。
本番でもスタートは2コース3コースが凹んだので、4号艇塩崎にとってはチャンスでしたが、3号艇柏場が伸び返してきて、塩崎はまくりにはいけず、まくり差しに転じました。
このロスがたたって、塩崎は1号艇池田を攻略することはできず、結果外してしまいました。
これが的中だったら、昨日のマイナスも取り返せたかもしれず、かなり悔しかったですね。
今日のボートレースの結果
ということで、今日は400円の投票に対して280円の配当でした。
120円のマイナスです。
累計は
8月31日 400円→330円で70円のマイナス。
9月1日 400円→280円で120円のマイナス。
トータルで-190円です。
もう、最終レースは塩崎の鮮やかな攻めが実る想定でした。
そして、今日はプラスで終えて勝利者としてコメントするつもりでしたが、そうそううまくはいきませんね。
まだまだ欲張るのは抑えて、結果からいえば12レースも拡連複1=4にしとけばよかったんでしょうね。
でも、それでも、今節はいい読みができていると思います。
なので、明日こそはプラス引けだ!
それでは今日はここまでです。
最後まで目を通していただいて感謝です。