今日の川柳
安定板 取れても運気 悪かった
どうもポンティーです!
昨日の若松は強風で安定板使用でした。
なので、昨日の惨敗に関してはあくまで安定板のせいということにしていました。
でも、安定板が外れた今日のレースでわかりました。
ただただ、最近運気が悪いだけのようでした。
YouTube配信始めました!
以下にこの記事の動画のURLを貼っておきますので、よろしければ動画でもお楽しみください。
それでは、ケチケチボートレーススタート!
なお、ケチケチボートレースのルールをまとめた記事はここを押すと読めます。
目次
第9R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=6 100円
ここは1号艇岡村の逃げ信頼でいいと思います。
対抗には3号艇の篠崎と行きたいところですが、それよりも展示で4コースまで動いてきた白水の方がオッズ的にもいいと思い白水を絡めることにしました。
結果:1-3-6で的中!100円→150円に。
3連単480円の1番人気決着でした。
本番では5コースとなった白水は、1周のバックストレッチでは4位でしたが、3着を走っていたのが2号艇谷村で、これは地力に勝る白水が逆転できると思いました。
そしてその通りになり無事的中でした。
第10R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=5 100円
ここは1号艇川上と2号艇島田の1-2か2-1決着が濃厚そうです。
ただ、残りの3~6号艇を展示で見たときに、4号艇の森が動きが悪く、5号艇の前川がいい感じだったので、連に絡む可能性が高いのは5号艇と思い、1=5としました。
結果:1-2-6で外れ。100円→0円に。
決して狙いは悪くなかったんですけどね。
まず、1号艇と2号艇は序盤から1-2隊形をつくりました。
あとは3着に5号艇前川が入れば的中で、実際2周目のバックストレッチまでは十分可能性を残した戦いをしていました。
ただ2周2マークに差し掛かるところで前川が3号艇の田山と接触して、結果外れとなりました。
こうなったのは前川の方の戦略ミスに見えましたが、いきさつはどうであれ、道中で逆転されるのは嫌な感じですね。
第11R:予想と結果
投票した舟券:拡連複3=4 100円
ここは展示で5号艇の藤丸が動いてきて152/346となりました。
おそらく本番もこうなるでしょう。
そうなると、4コースになりそうな3号艇中田が一気に攻めていきそうです。
そして、それに乗っかって4号艇桂林も連に絡むと思いました。
結果:3-2-6で外れ。100円→0円に。
2コースの藤丸がスタート遅れたおかげで、3コースの2号艇と4コースの3号艇が相次いでまくり、まくり差しにいってトップ争いを演じます。
そして、期待の4号艇桂林も5コースから3位に付けました。
このままいけば的中!のはずでした。
ところが2周2マークで桂林と競っていた6号艇和合が外から握って逆転します。
またも道中で野望を打ち砕かれました…。
第12R:予想と結果
投票した舟券:拡連複3=4 100円
4号艇益田はかなり舟足がいいようで、展示も一番時計でした。
なので、まず益田は絡めることにしました。
あとは、内側3艇の誰かに投票しようと思い、ここまで2着1着1着と好調な3号艇水摩を選びました。
結果:4-1-5で外れ。100円→0円に。
4号艇益田はトップスタートからまくり差してトップに立ち、4-1隊ができました。
あとは3号艇水摩が3着になればいいのですが、水摩はスタート遅れて1周のバックストレッチでは最下位争いでした。
ところがその水摩は1周2マークの鋭いターンで、一気に3着争いに加わります。
でも結局は3着にはなれず、10レースから3連続で外しちゃいました。
今日のボートレースの結果
ということで、今日は400円の投票に対して150円の配当でした。
250円のマイナスです。
累計は
8月10日 400円→160円で240円のマイナス。
8月11日 400円→150円で250円のマイナス。
トータルで-490円です。
まあ、なんというか、安定板に関係なく、道中で逆転されるボートを選んでしまう、単純に運気が悪いということがわかりました。
もうどうしようもないですね。
いやでも、2日でほぼ500円のマイナスは厳しいですね。
明日こそは逆転されないボートを選びたい!
それでは今日はここまでです。
最後まで目を通していただいて感謝です。