どうもポンティーです。
7月30日から熱戦が繰り広げられていた「G1びわこ大賞」。
本日8月3日に準優勝戦が行われ、
明日の優勝戦に出場する6人が決定しました。
ニュースのソースはこちら↓(リンクが切れていたらごめんなさい)
ニュースにもある通り、優勝戦の1号艇は西山貴浩選手となりました。
艇界のエンターテイナーの異名を持ち、選手イベントやインタビューなどでは必ずそのトークやパフォーマンスで場を盛り上げてくれる西山選手。
それゆえにファンも多く、ポンティーもその一人です。
YouTubeで西山選手のパフォーマンスは結構あふれているので、お時間があれば見ていただきたいんですが、そんなにボートレースのことを知らなくても、会話の軽快さは伝わると思いますし、ボートとそんなに関係ない話でも笑わせてくれます。
そして、ある程度ボートレースのことをわかってくると、笑いの量もどんどん増していきます。
ですので、ボートレースを別の側面から楽しめる貴重な選手だと思っています。
そんな西山選手ですが、G1を制したことはまだありません。
ファンとしては、ぜひ明日の優勝戦をものにして、陸の上だけでなく、水面でもその実力を示していただきたいものです。
もちろん、優勝戦は1号艇なので、普通に考えれば優勝への最短距離にいるのは間違いありません。
ただ、ボートレースびわこは、そこまでイン有利とはいえない水面です。
実際、この日の準優勝戦は3レースとも1号艇が敗れるという波乱の一日でした。
西山選手だって、準優勝戦は2コースから差し切っての1着でした。
さらにいうと、西山選手の最近の2コースは神がかっているぐらい強いです。
前節の若松でも、優勝戦は2号艇に乗り、あの松井繁を2コースからまくって優勝しています。
なので、西山選手は明日の優勝戦は2号艇の方がよかったかもしれません。
もし2号艇だったら、西山選手の頭から買うのは十分ありだったと思います。
当たれば配当も結構ついたと思いますね。
まあでも、そういう必ずしも1コース有利でないという点で、このG1びわこ大賞は楽しみです。
投票はしないにしても、レースはしっかり見届けたいと思います。
そして、できれば、G1初優勝の西山選手のコメントを聞きたいですね。