今日の川柳
勝利への 夢がかすんだ 1マーク
どうもポンティーです!
昨日はかなりツキに見放されていましたね。
なんで、今日はちょっとトイレ掃除をした上で投票に臨みました。
とにかく、10円でもいいから今日はプラス引けで終えたいです。
それでは、ケチケチボートレーススタート!
なお、ケチケチボートレースのルールをまとめた記事はここを押すと読めます。
目次
第9R:予想と結果
投票した舟券:拡連複2=3 100円
ここは進入で大きく動きがあり、14256/3となりました。
これは本番は本番でまた変わってきそうですが、142のところは本番も一緒で、結果としてインが深くなる確率は高そうです。
となると、3コースになる2号艇林の攻めが実りそうです。
さらには、今節調子のいい細川も連に絡んできそうと思い、2=3にしました。
結果:3-2-6で的中!100円→310円に!
本番では14/2356の並びとなりました。
そして、スタート後は3コース角を取った2号艇林が一気にまくりに行きます。
それによってうちの1号艇4号艇を沈めるものの、その間に4コースから3号艇細川が見事にまくり差して1着に立ち、3-2隊形となります。
この3-2隊形は安心して見られました。
しかも310円のなかなかの配当でした。感謝!
第10R:予想と結果
投票した舟券:拡連複3=5 100円
ここも展示から動いてきて143/256となりました。
おそらく本番も同じ並びになりそうです。
3号艇市橋は、昨日が一番悪かったというコメントだったので、裏を返せば今日は悪くないのでしょう。
おそらくまた1コース2コースは深くなりそうなので、ここは3コースから市橋が自在に攻めそうです。
そして、それに追随する形で、5号艇の北川が連に絡んでくると予想しました。
結果:1-4-3で外れ。100円→0円に。
本番では143/526となりました。
そして、3コース以下がスタート遅れたため、深い進入ながら結局内の2艇が1着2着となりました。
市橋は3着に食い込んだものの、5号艇北川が来なかったので外れとなりました。
第11R:予想と結果
投票した舟券:拡連複4=5 100円
ようやく枠なり進入での戦いとなりそうです。
ここは1号艇末永の逃げは濃厚っぽいですが、外側の4~6号艇の存在が非常に不気味です。
2号艇3号艇がやや地力が劣るだけに、ちょっとスタートでミスると、外から一斉に攻めてきそうな感じがあります。
なので、ここは、調整に苦しみながらも展示ではいい動きを見せた4号艇田村がカドから自在に攻めて、さらには、調子のいい5号艇岡谷も続くと踏みました。
結果:1-2-5で外れ。100円→0円に。
外側2艇がいいスタートを決めるものの、内側の2艇も伸び返し、1-2隊形となりました。
まさか連には絡まないだろうと思っていた2号艇が来たため、もうレース序盤で外れ確定でした。
第12R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=5
1号艇西村はかなり部品交換を施してきました。
そのおかげか動きやタイムはよかったですが、チルト0セッティングなので、100%逃げ信頼とは言い難いですが、他の選手も際立ってよい感じもありません。
なので、連には絡んでくれるでしょう。
そんなに良くないメンバーの中で、唯一5号艇大野はだいぶ仕上げている感じがあり、ここも連に絡むと思い1=5を選択しました。
とにかく的中すれば今日のプラスは決定なので、ぜひここは的中を!
結果:1-2-3で外れ。100円→0円に。
悪夢です。
外側がスタート優位でしたが、内側が伸び返し、まずは1号艇西村の逃げが決まります。
あとはとにかく5号艇大野が2着か3着になれば的中で、今日のプラスも確定します。
そして、その大野はうまく差し込んで1号艇の左後ろの絶好位置につけます。
ところが!大野はそこで振り込んでしまって大失速!!!
この失速の挽回はさすがにかなわず結局外してしまいました。
あそこで振り込んでなければまず間違いなく的中していたと思います。
今日の勝利は1周のバックストレッチで消えました、無念…。
今日のボートレースの結果
ということで、今日は400円の投票に対して310円の配当でした。
90円のマイナスです。
累計は
8月1日 400円→270円で130円のマイナス。
8月2日 400円→160円で240円のマイナス。
8月3日 400円→310円で90円のマイナス。
トータルで-460円です。
まあ、9レースの配当310円があって助かりましたよ。
でも、ネット投票で丸亀は多分初めてですけど、ビギナーズアンラッキーが続きます。
だって、読みは悪くないんですよ。
ただ、その読みを阻むアクシデントが多すぎます、今のところ。
まあでも、残りでそれを覆すつもりではいますよ。
明日もケチケチ頑張ります!
それでは今日はここまでです。
最後まで目を通していただいて感謝です。