どうもポンティーです!
7月7日~12日に渡り熱戦が繰り広げられた「ボートレース甲子園」は佐賀県代表の峰竜太選手の優勝で幕を閉じました。
ニュースはこちらからどうぞ↓
SGの優勝戦でもおかしくないメンバーでの優勝戦でした。
なので、当然1号艇吉川の逃げが優勢でした。
ただ、その吉川のスタートタイミングは0.17。
一般戦なら悪くないぐらいのタイミングですが、このメンバーでの戦いだと0.17では勝負になりませんでした。
一方の峰は0.06のトップスタートで、1号艇吉川と2号艇今垣が競っている間を突いて優勝をかっさらいました。
なお、峰は優勝戦の前までは7回出走していて、1着になったのは前日の準優勝戦だけでした。
決して、すこぶるリズムがいいというわけではなかったのですが、優勝戦というここ一番できっちり1着をもぎ取るのはさすがです。
さすが、ここまで5年連続最高勝率をマークするだけのことはあります。
また、記事にもある通り、今年はここまで19節出場していて、そのうち10回優勝しています。
出ているレースの半分以上で優勝は驚異的です。
近年のボートレース界の「顔」であることは言うまでもありませんね。
また、名前も芸能人とまったく同じ「峰竜太」で覚えやすいこと間違いなし。
ボートレースをほとんど知らない方でも、とりあえず「今は峰竜太がすごい」という知識を入れておけば、少しは話を合わせられますよ。
あと、これからボートレースの舟券を買ってみたいという人は、峰が出るレースをおっかけていくというのは1つの良い方法だと思います。
峰が絡む舟券を購入すればたいてい配当金を受け取れるはずです。
まあ、人気は高いのでオッズはそんなに高くならないですが、的中する快感はすぐに味わえると思いますよ。
それではこの辺で。