今日の川柳
明日こそは 違う道筋 歩きたい
どうもポンティーです!
昨日は30円のプラス引けでした。
ただ、前節も同じような初日でした。
そして、前節ではプラスで終えたのはその初日だけでした。
だから、今日はなんとしても10円でもいいから勝って終えたいです。
それでは、ケチケチボートレーススタート!
なお、ケチケチボートレースのルールをまとめた記事はここを押すと読めます。
目次
第9R:予想と結果
投票した舟券:拡連複3=6 100円
3号艇松井はここまですべて1着でさすがの貫禄。
ここも3コースなら連絡みは確実でしょう。
あとは、3コースが攻めるなら5号艇が追随することも考えたが、6号艇の竹田が動きもタイムもよかったので、6コースからでも連に絡むと判断しました。
結果:1-3-4で外れ。100円→0円に。
本番では4号艇がピット離れ遅れて、その上でまた4コースにつけて、1234/56となりました。
もう大体展示と本番で動きに違いがあると嫌な予感しかしません。
ここも、レースは早々に1-3隊形となり、あとは2号艇4号艇6号艇での3着争いとなりました。
一時は期待の6号艇竹田が3着に浮上することもありましたが、ちょっとターンでミスり、最終的には1-3-4で外れ。
ピット離れで遅れた4号艇が3着という、憎まれっ子世に憚る状態でした。
第10R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=2 100円
さっき落としたので、ここはもう安全パイの1号艇と2号艇での拡連複としました。
的中でも100円しか戻ってこない可能性大ですが、とにかく1つ充てて12レースに挑めるようにしたいです。
結果:2-1-6で的中!100円→100円に。
やはり1号艇2号艇が抜きんでていました。
特に2号艇西山はスタート後手を踏んだのに道中で逆転したので足はいいようですね。
ただ、配当も予想通りの100円でした。
まあ仕方ないですが、これで12レースも投票できるので感謝!
第11R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=4 100円
※スクショ忘れていました。
ここは1号艇林の逃げ信頼でいいでしょう。
林本人も行き足がいいと高評価です。
あとは、2号艇もそこそこ動くので、それに乗じて4号艇岡部も2番差しから連に絡むと判断しました。
結果:1-2-3で外れ。100円→0円に。
全艇ほとんど差のないスタートでした。
こうなると内側が有利で結果もその通りになってしまいました。
4号艇岡部は本番ピット離れ遅れたんで嫌な予感がしましたが、やはり道中ではほとんど追い上げられませんでしたね。
第12R:予想と結果
投票した舟券:拡連複1=5 100円
ここも逃げは信頼でいいと思いますが、問題は2着3着です。
まず、2号艇は展示のピット離れが悪く、スタートもよくなかったので、3号艇が攻めやすくなると思いました。
そうなると、5号艇桂林にチャンスが出てきます。
しかも桂林のモーターはパワーがあり、展示タイムも良好でした。
なので、5を絡めることにしました。
結果:1-3-2で外れ。100円→0円に。
5号艇桂林の油断でしたね。
スタートで4号艇がやや凹んだので、5号艇桂林は攻めに行きました。
トップは1号艇辻ですが、桂林もうまくまくり差して2号艇3号艇5号艇での2着3着争いになり、バックストレッチでは桂林がリードしていました。
そのまま2マークも回ってくれればよかったのですが、なぜか2コース3コースに逆転されます。
それでも、レース続けば道中の逆転もあったかもしれませんが、1マークのターン後に6号艇が落水のため失格で、もう競争ができない状況になっていました。
なんか、今日は読みは悪くないものの、結果として外す方向にばかり行ってました。
今日のボートレースの結果
ということで、今日は400円の投票に対して100円の配当でした。
300円のマイナスです。予算をすべて使いました。
累計は
7月11日 500円→530円で30円のプラス。
7月12日 400円→100円で300円のマイナス。
トータルで-270円です。
結局、前節と同じような流れになっています。
読みは決して悪くないんですが、なんか恵まれないです。
ま、明日こそはきっとプラスにして前節とは流れを変えます。
(もう、あしゅら男爵のような立ち位置になっている…)
それでは今日はここまでです。
最後まで目を通していただいて感謝です。