どうもポンティーです。
今回気になったニュースは
「ボートレース大村で西山貴浩選手が11連勝でパーフェクトVを達成!」
というニュースです。
ニュースのソースはこちら(リンクが切れていたらごめんなさい)↓
いやもうこれは「凄い」の一言です。
1コース以外のコースからでも必ず1着になったわけですからね。
ボートレースは6艇で競争しますが、基本はコース内側となる1コースが1着になる確率が高く、外になればなるほど1着率は下がっていきます。
そして、コースは当然ですが、選手の方で好きなコースを選べるはずもなく、施工主を中心に決めていきます。
予選の間は各コースまんべんなく割り振られるのが基本なので、1コースになることもあれば、大外の6コースを割り振られることもあります。
なので、そういう条件下で、1着ばかり並べるのは至難の業です。
もっとも、この節の西山選手は、6コースに割り振られたときは、進入で内側のコースに入ってレースをしたようです。
ただ、そうやって動くと、スタートラインまでの距離が短くなって、スタートしづらくなるという可能性もあります。
そういったことも今節は克服してパーフェクトを達成したわけです。
しかも、舞台となったボートレース大村は、イン(1コース)が滅法強いことで有名です。
ボートレースをやりはじめて、いろいろ調べていくと、まず間違いなく「大村はインが強い」という情報を目にすると思います。
そのくらいイン優勢の大村でのパーフェクトVなので今後の西山選手の動向が楽しみです。
なお、西山選手はしゃべりも達者です。
それがわかるYouTube動画があるので貼り付けておきます。
ボートレースをそれほど知らなくても楽しめると思います。
まあ、編集のうまさもあると思いますが、返しの間とかかなりのものですよ。
なお、そんな西山選手は、7月11日からボートレース若松でのレースに参戦します。
なんと、これは次のポンティーの戦いの場でもあります!
当然終盤レースにたくさん出るでしょうから、その時はよろしく頼みますね!
ではこの辺で。