どうもポンティーです!
今回は、テレボート主催のプレゼントキャンペーンに当選したので、そのことを書きます。
プレゼント自体は数日前に届けられたのですが、その頃はケチケチボートレースの真っ最中で、その記事をアップするのが精いっぱいでした。
で、やっと本日、時間に余裕ができたので、このプレゼントのことを書かせて頂きます。
今回当選したプレゼントキャンペーンは
「2020年度テレボートオリジナル手帳プレゼントキャンペーン」
といいます。
キャンペーンの内容は、テレボートの会員を対象に、2020年4月から1年間使用できる手帳と、ボートレースの2大情報誌「BOATBoy」「マクール」の4月号をセットにしてプレゼントするというものです。
手帳は非売品ですが、BOATBoyは690円、マクールは770円です。
雑誌だけで1500円近くになりますが、このセットをなんと25,000名にプレゼントという太っ腹な企画でした。
でも、普段のキャッシュバックキャンペーンなどからすると正直見劣りはするのと、25,000名という当選数からして、おそらくは応募=当選だったのかなとは思います。
ただ、ポンティーはもともと手帳は4月で切り替えるタイプだったので、これはぜひ欲しいと思っていました。
なので、商品が送られてきたときは素直に嬉しかったです。
特にその頃はケチケチボートレースで負け続きだったので、なんかちょっと慰められた気もしました。
ちなみにこんな封筒に入れられてゆうメールで送られてきました。
そして当選通知がこちら。
中には、情報誌が2冊と
手帳が1冊入っていました。
手帳の大きさは、横が約9㎝×縦が約15㎝で、厚さ約5ミリのコンパクトなものです。
でも、ポンティーにはこれで十分です。
中は基本は普通の手帳ですが、主要レースの開催予定時期に告知が入れてあるのが特徴です。
あとは、手帳に貼り付ける用のシールが入っていました。
直径1センチくらいのシールです。
何かメモリアルなことがあった日には、このシールを貼っていくわけですね。
記念日にシールを貼っていくのは乙女の専売特許だと思うのですが、まあこうして封入されていることは、おっさんもやっていいわけですね。
ちなみに、シールの上段にある「トリガミ」というのは
「的中はしたけど、配当額は投票額よりも少なかった」
といった意味をあらわします。
まあ、シールを使うことは多分ないでしょうけど、手帳自体は本当に必要としていたので、1年間ありがたく使わせて頂きます!
なんか、今日はいかにもブロガーらしい記事を書けて、それもちょっと新鮮でした。
ではこの辺で。
最後までお読みいただいて感謝です。